ココナッツ🥥って硬いよね

 

またまた食べ物のお話ですみませんσ^_^;  ココナッツ🥥は、まめちけ地方にはたくさん木🌴も生えていますし、ココナッツフラワーやオイル、ジュース等日々の生活に根づいています。

 

日本に住んで居たかなり前のある日の事で記憶も微妙なのですが、近所のスーパーにココナッツの実が売られていて、東京では余りその辺のスーパーで売っているのを見た事が無かったので、珍しさにフラ〜っと購入してしまいました。

 

頭の尖った所にキリ等で穴を開け、ストローを刺して中のジュースを飲みましょう→→確かこのような感じの事が説明の紙に書いてあり、やってみました。…が、硬くて穴なんか開かない!顔を真っ赤にして力入れて細っそい穴開けたって、細すぎてストローなんか入らない。仕方がないので逆さにしてグラスに注いだけれど、数滴づつしか出ないので、えっらい時間掛かるのにココナッツ自体が重いから2〜3分も経つと手がプルプルして来ます😖

 

ジュースを飲んだらノコギリ等で半分に切り、中の果肉をスプーンで削ってお召し上がり下さい→え?ノコギリとか持って無いし。包丁は4本位あったので、色々持ち替えて切ろうとしましたが、文字通り全く歯(刃)が立たない💦

 

まめ父が上の方の面積の少ないところを、細い携帯用ノコギリみたいので切ってくれましたが、上の方過ぎて手が入らず、ギリギリ手の入る大きさに追加で切ってくれてスプーンを入れてみました🥄

 

今色々調べてみたら緑色の若い実は比較的柔らかいようですが、確かまめママが購入したのは茶色い毛がいっぱい生えている相当大人のココナッツだったのか、とてもとてもスプーンでは硬くて実は削れず…💧

 

ちっちゃいナイフで手を切りそうに成りながら実を削って頂いてみるも…、味は無い😩

 

夕食後の貴重な4時間あまりの時間を費やしましたが、文字通り余り身(実)になった気はせず、大量の皮と洗い物を作り出しただけに終わった気がしました💧

 

硬いと言えば思い出したのは、日本に来た初代パンダ🐼の蘭蘭ちゃんが大好物だったサトウキビで、蘭蘭ちゃんはその強く大きい歯で硬い皮もバリバリ行っていました。

 

まめママは昔シンガポールニュートンサーカスと言う屋外フードコートで、搾りたてのサトウキビジュースをいただいたことがあり、もちろんお店が専用の搾り機を使って下さるので、美味しくいただくだけでした。

 

今だってマーケットでジュースひとつとっても、お砂糖有り無しなど様々なタイプの商品が売られていて、「生のココナッツなど硬いものは、個人で購入調理するのはハードルが高すぎる🤔」と言うのがまめママの至った結論でした。

 

f:id:mamechike:20201106151138j:image近所のマーケットで販売しているココナッツ達。皆んな家でどうやって召し上がっているのかは気になるところです。